top of page
シロツメクサ

虫歯や歯周病のない健康な歯を目指します。

数少ない女性院長のクリニックです。

長い間お世話になりました父「渡部外科胃腸科」から、2023年2月7日より
「おおまち歯科」を開院させて頂くことになりました石井香子と申します。

ご挨拶
歯科治療

ご挨拶

この度、札幌市豊平区、いしい歯科クリニック開業から約10年を経て地元旭川市へ戻りました。

大町で父が遺した渡部外科医院を改装し『おおまち歯科』として移転開設いたしました。

長い経験を生かし、各人の年齢やライフスタイルに合った治療を患者さんと共に考え、提供していく姿勢でおります。

当医院の特徴

当医院の特徴

緑と歯ブラシとコップ

● 一人ひとりに適切な治療を

一人ひとりに十分な時間をとり、全身の健康状態、今までの治療に関する歴史、今後の希望、さらには趣味のこと等、聞かせていただき、各人に負担の少ない治療方法を考えていきたいと考えています。

診療時間

診療時間

​診療時間

9:30-13:00

​/

15:00-18:00

​/


休診日:水曜日、土曜日午後、日曜日、祝日

◆予約優先となります。

​◆来院前に必ずお電話をください。

検診とクリーニングご希望の方へ

全額自己負担になる場合があります。

歯科医院の待合室
おおまち歯科 玄関

 おおまち歯科玄関前 

受付 待合

 受付 待合 

診察室

診察室

​医院概要

医院概要

院長略歴

1979年 旭川東高卒業

1985年 日本歯科大新潟歯学部卒業

     日本歯科大補綴第二講座入局

2013年 いしい歯科クリニック開設(札幌市豊平区)

2023年 2月 おおまち歯科開院

現在に至る

花

​名称

​おおまち歯科

​院長

​石井 香子

所在地

北海道旭川市大町2条4丁目21-309

アクセス

​大町3条4丁目交差点付近、「びっくりドンキー大町店」向い

​駐車場

​有(3台)

【当医院からのご案内】

  • 当医院は保険医療機関です。

  • 個人情報保護法を順守しています。
    問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方せん等の「個人情報」は別掲の利用目的以外には使用しません。

  • 新しい義歯(取り外しできる入れ歯)を作るときの取り扱い
    新しい義歯を保険で作る場合には、前回製作時より6ヶ月以上を経過していなければできません。他の歯科医院で作られた場合も同様です。

  • 当医院では診療情報の文書提供に努めています。

◇当医院は以下の施設基準に適合している旨、北海道厚生局に届出を行っています。

  • 歯科初診料の 注1 に規定する施設基準
    歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤しています。

  • クラウン・ブリッジ維持管理料
    装着した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

  • CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
    CAD/CAMと呼ばれるコンピューター支援設計、製造ユニットを用いて製作される冠を用いて治療を行っています。

  • 歯科技工士連携加算1
    患者さんの補綴物製作に際し、歯科技工士(所)との連携体制を確保しています。

◇個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の発行について
当医院では領収証発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。必要のない場合はお申し出ください。

マップ

​マップ

お問い合わせ

お問い合わせ

歯のことでお困りでしたらおおまち歯科までお気軽にご相談ください

おおまち歯科

bottom of page